ご存知でしょうか?
これまで日本にはなかった全く新しい感覚の社会貢献活動。それが「リボンマグネット」です。購入すると金額の一部がチャリティ活動に充てられ、その活動を支援する証として「リボンマグネット」を車に貼るというもの。アメリカではすでに全土に渡って広く普及している、個人参加形式のチャリティ活動なのです。
(株式会社エムズ・ディーエスより抜粋)
詳しくは、こちらをどうぞ→リボンマグネット
ショップの車にも早速!!つけてみました。

これは、「ホヌシリーズ」 NPO法人「日本ウミガメ協議会」に売り上げの一部が寄付されます。
さまざまな種類があります。

こちらは、国際さんご礁年バージョン

こんなのも有りましたよ!!
とにかく、自分の興味のある事や支援したい事、共鳴を受けた事・・・
自らがチョイスして出来る、小さな社会貢献!!
松山では、まだあんまり目にしませんが、これからどんどん増えると良いですね♪
これまで日本にはなかった全く新しい感覚の社会貢献活動。それが「リボンマグネット」です。購入すると金額の一部がチャリティ活動に充てられ、その活動を支援する証として「リボンマグネット」を車に貼るというもの。アメリカではすでに全土に渡って広く普及している、個人参加形式のチャリティ活動なのです。
(株式会社エムズ・ディーエスより抜粋)
詳しくは、こちらをどうぞ→リボンマグネット
ショップの車にも早速!!つけてみました。

これは、「ホヌシリーズ」 NPO法人「日本ウミガメ協議会」に売り上げの一部が寄付されます。
さまざまな種類があります。

こちらは、国際さんご礁年バージョン

こんなのも有りましたよ!!
とにかく、自分の興味のある事や支援したい事、共鳴を受けた事・・・
自らがチョイスして出来る、小さな社会貢献!!
松山では、まだあんまり目にしませんが、これからどんどん増えると良いですね♪
■
[PR]
▲
by imag0180
| 2008-07-31 22:39
| 私事
テンスに猫小屋(ダンボールハウスですけど・・・)を作ってやった!!
とりあえず入ってみた・・・

ちょっと暑いらしく、すぐに出て行った・・・
すると。。。
おばちゃんネコ(人間で言う40代後半)サヨリが、おもむろに・・・
入った・・・・・・
「お前には無理なサイズやけん!?」
中で方向転換するのにてこずりながらも・・・
良い位置に収まったようで!!

ほっと、一息~
でも・・・パッツンパッツンですから!!
予想以上に小さい貝殻に入ってしまった・・・ヤドカリ状態でした・・・
とりあえず入ってみた・・・

ちょっと暑いらしく、すぐに出て行った・・・
すると。。。
おばちゃんネコ(人間で言う40代後半)サヨリが、おもむろに・・・
入った・・・・・・
「お前には無理なサイズやけん!?」
中で方向転換するのにてこずりながらも・・・
良い位置に収まったようで!!

ほっと、一息~
でも・・・パッツンパッツンですから!!
予想以上に小さい貝殻に入ってしまった・・・ヤドカリ状態でした・・・
■
[PR]
▲
by imag0180
| 2008-07-29 23:09
| 猫の事
連日、猛暑が続いていますが(>△<;)
海も水温の上昇が激しいようで・・・場所によっては、29℃オーバー!!
これじゃー魚も茹で上がってしまうんではないかと言う状況・・・
このまま行けば、8月には30℃を越えてしまうんではないかと
心配です。。。
厄介者の台風ですが!! そろそろ一つぐらい来てもらわないと
この状況は、打開されそうも無いです・・・
皆さん夏のイベントを楽しんでおられるようですが、ダイビングの
夏のイベント?的な体験ダイビングもお申し込みが増えてきて
土日と3本(タンクの数) 体験ダイビングしてきました!!

(鹿島 中ビシャゴ 水深 9m)
透明度も良い状態が続いていて、20m位は有ります。
EBダイバーズでは、マンツーマン(ほぼ)で体験ダイビングしてますので
フツーにファンダイブするようなポイントを潜る事が出来ます!!
なので・・・色んな種類の魚や群れが見られます。
運が良ければ、ウミガメに遭遇なんてことも有るかも!!
体験ダイビング お申し込みは、お電話もしくはメールにて受付中!!
連日の強い日差しで・・・・

すでに背中は、日本人離れした色になっています・・・
海も水温の上昇が激しいようで・・・場所によっては、29℃オーバー!!
これじゃー魚も茹で上がってしまうんではないかと言う状況・・・
このまま行けば、8月には30℃を越えてしまうんではないかと
心配です。。。
厄介者の台風ですが!! そろそろ一つぐらい来てもらわないと
この状況は、打開されそうも無いです・・・
皆さん夏のイベントを楽しんでおられるようですが、ダイビングの
夏のイベント?的な体験ダイビングもお申し込みが増えてきて
土日と3本(タンクの数) 体験ダイビングしてきました!!

(鹿島 中ビシャゴ 水深 9m)
透明度も良い状態が続いていて、20m位は有ります。
EBダイバーズでは、マンツーマン(ほぼ)で体験ダイビングしてますので
フツーにファンダイブするようなポイントを潜る事が出来ます!!
なので・・・色んな種類の魚や群れが見られます。
運が良ければ、ウミガメに遭遇なんてことも有るかも!!
体験ダイビング お申し込みは、お電話もしくはメールにて受付中!!
連日の強い日差しで・・・・

すでに背中は、日本人離れした色になっています・・・
■
[PR]
▲
by imag0180
| 2008-07-28 15:32
| 西海ダイビング
先週金曜日に柏島の船長から「ジンベエ捕まったよ~」と連絡有り!!
ジンベエダイブできると思って、大喜び。。。
次の日の夕方「網が破れとって逃げたんよ」と連絡が・・・
唖然!!
一日だけのぬか喜びに終わった・・・
そして!!
昨日夕方、「また捕まったんよ~」と連絡が!!
嘘やろ~とかんぐってみる?
がっ!!どうやら本当らしい・・・
しかも今度のヤツは、以前のヤツよりでかいらしい↑
体長6m!!
今度は、大丈夫なんだろうか???
明日あたり、逃げたとか・・・死んだとか・・・連絡がなければいいんだけど!?
追記
ジンベエの様子を聞こうと、先ほど(昼前に)連絡した所・・・
今朝、亡くなったらしいo(T□T)o
ご冥福を祈りたい・・・

テンス・・・順調に成長中!!
■
[PR]
▲
by imag0180
| 2008-07-24 21:45
| 柏島ダイビング
土曜日の夕方、柏島の船長から電話!!
「ジンベエ、逃げたんよ~網が破れとって」と連絡が・・・
ジンベエダイブ終了です(>△<;)
楽しみにされてた、ゲストの方には申し訳ないんだけど・・・
ジンベエも自然に帰れて、良かったのかも知れませんね!!
そんな柏島1泊ツアー
「灼熱のビアホール」に対抗して?「灼熱のBBQ大会」 やってきました((;゚Д゚))
(コンロの前に居たので、ホントに灼熱地獄を味わいました・・・)

2日間とも、雲一つ無い快晴

ジンベエザメには、逢えなかったけれど・・・
それと同じくらい、見たかった生物に出会えました!!

(クマドリカエルアンコウ 柏島 後浜 水深 9m)
ジンベエは体長4.5m 片やこいつは、2cm足らず・・・
でも、ジンベエと同じくらい大興奮!!でした・・・((;゚Д゚))
「ジンベエ、逃げたんよ~網が破れとって」と連絡が・・・
ジンベエダイブ終了です(>△<;)
楽しみにされてた、ゲストの方には申し訳ないんだけど・・・
ジンベエも自然に帰れて、良かったのかも知れませんね!!
そんな柏島1泊ツアー
「灼熱のビアホール」に対抗して?「灼熱のBBQ大会」 やってきました((;゚Д゚))
(コンロの前に居たので、ホントに灼熱地獄を味わいました・・・)

2日間とも、雲一つ無い快晴


ジンベエザメには、逢えなかったけれど・・・
それと同じくらい、見たかった生物に出会えました!!

(クマドリカエルアンコウ 柏島 後浜 水深 9m)
ジンベエは体長4.5m 片やこいつは、2cm足らず・・・
でも、ジンベエと同じくらい大興奮!!でした・・・((;゚Д゚))
■
[PR]
▲
by imag0180
| 2008-07-22 14:01
| 柏島ダイビング
心配してた台風7号の影響もあまりなさそうな週末!!
明日は、日帰りで西海。
そして、日曜日から1泊の柏島ツアーに行ってきます!!
その柏島で、今!! ジンベエザメが捕獲されてるらしい・・・
船長から連絡が入り、上手く行けばジンベエザメと泳げそうだ!!
2年ほど前に沖縄の残波にあるジンベエダイブに行った事がある。
どうせ網の中に飼われてるんだから・・・大した事無いだろうと・・・
ちょっと馬鹿にしてたんだけどo(_ _*)o
いざ網の中に入ってみると(>△<;)
大人気なく、大興奮(>△<;)

(ジンベエザメ 沖縄本島 残波 体長 8m)
自分よりはるかに大きい生物と直に触れ合えることって・・・あまり無いですよね!!
陸上で触れ合えるとしたら・・・せいぜい馬か牛くらいだ((;゚Д゚))

この時は、2匹居て、大きい方が8m 小さい個体が4m程!!
今回、柏島で捕獲されてるのが、4.5m程の子供らしい!!
でも、それでもかなりのでかさですよ!!
楽しみやなーーーー行ってきまーす!!
またブログで、ご報告しますね♪
明日は、日帰りで西海。
そして、日曜日から1泊の柏島ツアーに行ってきます!!
その柏島で、今!! ジンベエザメが捕獲されてるらしい・・・
船長から連絡が入り、上手く行けばジンベエザメと泳げそうだ!!
2年ほど前に沖縄の残波にあるジンベエダイブに行った事がある。
どうせ網の中に飼われてるんだから・・・大した事無いだろうと・・・
ちょっと馬鹿にしてたんだけどo(_ _*)o
いざ網の中に入ってみると(>△<;)
大人気なく、大興奮(>△<;)

(ジンベエザメ 沖縄本島 残波 体長 8m)
自分よりはるかに大きい生物と直に触れ合えることって・・・あまり無いですよね!!
陸上で触れ合えるとしたら・・・せいぜい馬か牛くらいだ((;゚Д゚))

この時は、2匹居て、大きい方が8m 小さい個体が4m程!!
今回、柏島で捕獲されてるのが、4.5m程の子供らしい!!
でも、それでもかなりのでかさですよ!!
楽しみやなーーーー行ってきまーす!!
またブログで、ご報告しますね♪
■
[PR]
▲
by imag0180
| 2008-07-18 18:46
| E.B.ダイバーズ
今年2008年は、国際サンゴ礁年!!
キャッチフレーズは、「知ろう、行こう、守ろう」
知ってましたか?
実は、私もこの間知ったのですが・・・
そんな環境問題について考えるフリーマガジンがこれ↓

環境問題を改善するために必要な情報をわかりやすく伝え
海や自然が大好きな人たちに向けて
自然を思いやる心を持って生活を送ることが
豊かでかっこいい生き方のひとつだと提案する
新しいライフスタイル・マガジン
『ever blue』
内容も素敵なことばかり
写真もかなりいいです
このever blue E.B.ダイバーズとアーリーバードで無料配布中ですので
読んでみたい方は声をかけてくださーーーーーーい
※画像より下の文章、EBブログ(スタッフ田中)より拝借・・・
ダイバーが海に入ると、多かれ少なかれ環境にダメージを与えてる!!
サンゴもフィンで蹴って・・・時々傷つけてるかも・・・
最近良く目にするようになった、サンゴの天敵オニヒトデ!!
年に数回は、大掛かりな駆除作業をしているけれど・・・
普段から何とかしなければと・・・
ファンダイブ中に見つけても、どうしようもない状態だったので・・・
1個からでも駆除しようと、古くなったメッシュバッグ(器材入れるやつ)で
オニヒトデを入れる袋を作った!!
小さなことしか出来ないけれど、何もしないよりはましか!!
刺されないように気をつけよう。。。。。
捨てる場所も考えなければ・・・・・・
キャッチフレーズは、「知ろう、行こう、守ろう」
知ってましたか?
実は、私もこの間知ったのですが・・・
そんな環境問題について考えるフリーマガジンがこれ↓

環境問題を改善するために必要な情報をわかりやすく伝え
海や自然が大好きな人たちに向けて
自然を思いやる心を持って生活を送ることが
豊かでかっこいい生き方のひとつだと提案する
新しいライフスタイル・マガジン
『ever blue』
内容も素敵なことばかり
写真もかなりいいです
このever blue E.B.ダイバーズとアーリーバードで無料配布中ですので
読んでみたい方は声をかけてくださーーーーーーい
※画像より下の文章、EBブログ(スタッフ田中)より拝借・・・
ダイバーが海に入ると、多かれ少なかれ環境にダメージを与えてる!!
サンゴもフィンで蹴って・・・時々傷つけてるかも・・・
最近良く目にするようになった、サンゴの天敵オニヒトデ!!
年に数回は、大掛かりな駆除作業をしているけれど・・・
普段から何とかしなければと・・・
ファンダイブ中に見つけても、どうしようもない状態だったので・・・
1個からでも駆除しようと、古くなったメッシュバッグ(器材入れるやつ)で
オニヒトデを入れる袋を作った!!
小さなことしか出来ないけれど、何もしないよりはましか!!
刺されないように気をつけよう。。。。。
捨てる場所も考えなければ・・・・・・
■
[PR]
▲
by imag0180
| 2008-07-18 01:46
| 私事
こいつ???・・・・・・・・・・台風です!!
特にマリンスポーツやアウトドアのレジャーにとっての天敵(>△<;)
自然現象なので避けようが無い・・・出来るだけ災害が少なくなるように
防御するしか手立てが無い!!厄介なヤツです・・・
今週末は、土曜日から3日間連続海なので、天気図とにらめっこしていた。
下(フィリピンの東のほうね)に有る熱帯低気圧2つが、いつ台風に変わるかと・・・
先ほど、ついに!!

台風誕生ですo(T□T)o 7号Kalmaegi(カルマエギ) 北朝鮮語でカモメだそうです・・・
もう一つの熱帯低気圧も台風に変わるのは、時間の問題だし(>△<;)
今後の台風の発達っぷりと進路が気が気では無い!!
これから台風シーズン本番を迎えるので、しょうがないんだけれど・・・
週末だけは、避けてもらいたいと願うばかりです。。。。
でも、そんな台風も来てもらわなければ・・・水不足になったり・・・
海水も波によってかき回されないと・・・表層の水温が上がりすぎて
サンゴの白化現象が起こったりと困る事もあるんです!!
がっ、今週末だけはこらえて下さいo(_ _*)o
我が家の台風・・・

順調に発達中
特にマリンスポーツやアウトドアのレジャーにとっての天敵(>△<;)
自然現象なので避けようが無い・・・出来るだけ災害が少なくなるように
防御するしか手立てが無い!!厄介なヤツです・・・
今週末は、土曜日から3日間連続海なので、天気図とにらめっこしていた。
下(フィリピンの東のほうね)に有る熱帯低気圧2つが、いつ台風に変わるかと・・・
先ほど、ついに!!

台風誕生ですo(T□T)o 7号Kalmaegi(カルマエギ) 北朝鮮語でカモメだそうです・・・
もう一つの熱帯低気圧も台風に変わるのは、時間の問題だし(>△<;)
今後の台風の発達っぷりと進路が気が気では無い!!
これから台風シーズン本番を迎えるので、しょうがないんだけれど・・・
週末だけは、避けてもらいたいと願うばかりです。。。。
でも、そんな台風も来てもらわなければ・・・水不足になったり・・・
海水も波によってかき回されないと・・・表層の水温が上がりすぎて
サンゴの白化現象が起こったりと困る事もあるんです!!
がっ、今週末だけはこらえて下さいo(_ _*)o
我が家の台風・・・

順調に発達中
■
[PR]
▲
by imag0180
| 2008-07-15 19:09
| 独り言
去年の今頃は、水温が22℃くらいだったのに、今年は早くも!!
26℃を越えてきている(>△<;)
湾内(御荘湾)では、29℃になっていた!!
昨日11時からの「素敵な宇宙船地球号」や今月4日に放送された
NHKの四国スペシャル「宇和海異変」-温暖化が豊な海を脅かす-
をご覧になられた方も多いとおもいますが!!
温暖化の影響でしょうか? 毎年海の中の様子が、変わってきている
ように感じます・・・
昨日もクラゲの大群が居たり!!「素敵な宇宙船地球号」で問題になってた
オニヒトデもよく目にするようになった。。。
少しの気温や水温の変化で、微妙な自然のバランスが崩れて行ってるのが
水中では、顕著に肌で感じられるダイビング。
毎日、平凡に暮らしていると、感じられない事って多いんですよね・・・
地球環境の為に、出来る事、何でも良いからやって行こう!!

(今日のテンス)
一回り大きくなってる・・・・・・
26℃を越えてきている(>△<;)
湾内(御荘湾)では、29℃になっていた!!
昨日11時からの「素敵な宇宙船地球号」や今月4日に放送された
NHKの四国スペシャル「宇和海異変」-温暖化が豊な海を脅かす-
をご覧になられた方も多いとおもいますが!!
温暖化の影響でしょうか? 毎年海の中の様子が、変わってきている
ように感じます・・・
昨日もクラゲの大群が居たり!!「素敵な宇宙船地球号」で問題になってた
オニヒトデもよく目にするようになった。。。
少しの気温や水温の変化で、微妙な自然のバランスが崩れて行ってるのが
水中では、顕著に肌で感じられるダイビング。
毎日、平凡に暮らしていると、感じられない事って多いんですよね・・・
地球環境の為に、出来る事、何でも良いからやって行こう!!

(今日のテンス)
一回り大きくなってる・・・・・・
■
[PR]
▲
by imag0180
| 2008-07-14 19:40
| 独り言
松山から南南西に180km!!
高知県柏島に行って来ました。。。

大月町道の駅の看板

一切展望台より柏島を望む
この時期になると、ダイバーのみならず、多くの海水浴客でも賑わってました!!
そんな柏島の人気者!? 名物?の一つ!!
コブダイの段平!!(あしたのジョーの丹下会長似なので・・・)

(コブダイ 柏島 勤崎 水深 24m)
人馴れしてるので、ダイバーを見ると寄って来ます(>△<;)
ぶよぶよしてる・・・おでこも触れる!! 人気者?
今回も愛想を振りまいてました!!
明日は、西海!! どんな生物に遇えるんだろうか!?
高知県柏島に行って来ました。。。

大月町道の駅の看板

一切展望台より柏島を望む
この時期になると、ダイバーのみならず、多くの海水浴客でも賑わってました!!
そんな柏島の人気者!? 名物?の一つ!!
コブダイの段平!!(あしたのジョーの丹下会長似なので・・・)

(コブダイ 柏島 勤崎 水深 24m)
人馴れしてるので、ダイバーを見ると寄って来ます(>△<;)
ぶよぶよしてる・・・おでこも触れる!! 人気者?
今回も愛想を振りまいてました!!
明日は、西海!! どんな生物に遇えるんだろうか!?
■
[PR]
▲
by imag0180
| 2008-07-12 21:04
| 柏島ダイビング